塩食べ放題! 糖質制限ダイエット日記。

糖質制限ダイエットとウォーキング・ジョギング+ジム通いの日々。

2015-01-01から1年間の記事一覧

筋トレ6日目

筋トレは週に二回。ただしがっちりできてるのは一度だけかもしれません。その他の日は自重でスクワットを朝イチにやっています。明日が筋トレの日なのですが、パワーグリップ?という補助アイテムを購入しましたので、それを活用してバーベルスクワットと、…

糖質を控えてから摂取すると激増。

長距離のレースに出るときには恒例となっているのですが、ガチガチに糖質制限する数日間の後にカーボローディングを行います。レースの後もご褒美的に延々と食べるのですがその結果、カーボローディング前よりも体重が増えます。ちょっとあり得ないレベルで…

今週のプラン。

日曜は完全休養したので月曜は朝走るか、あるいは夜ジムでスイムかトレッドミルで。火曜は筋トレ。水曜は朝バイクかランで、木曜はトレッドミルでインターバル。金曜は朝バイクかラン。土曜朝は早朝から長距離走、というイメージ。これも夏の話です。寒くて…

夏の30㎞練習。

夏の長距離走がスタミナをつけるには最適という話なので挑戦してみました。ペースは秋以降のレースで狙えるタイムを知る意味で少しだけいまの私には難しそうな速さに設定。必ず潰れるというか後半に垂れることは分かりきっているペース。かなり覚悟のいる計…

二日連続の8時間飯。

はしたない言葉ですが…。もしかすると3日連続かもしれません。1日のうち、16時間を断食というか食べない時間にして、残りの8時間の間に必要な栄養を摂取するという手法です。主に運動後に摂取する場合は炭水化物とタンパク質。やらない場合は炭水化物を控え…

筋トレ5日目

筋トレ5日目の予定です。懸垂、デッドリフト、スクワットの予定です。最初にフリーウエイトエリアに行って久しぶりにスクワットができるといいなぁ。できなければジムエリアに戻ってマシンやダンベルでやります。フリーウエイトで前回よりも重いモノを5セ…

最近の一週間

月曜 完全休養かローラー台軽く。禁酒、糖質制限、プチファスティング火曜 筋トレしっかり。トレッドミル軽めに。昼糖質制限かファスティング、夜はお寿司などご飯で糖質、油は控えめ。水曜 朝か夜にランかロードバイク。ペースはジョグかLSD程度。食事は昼…

やはり筋トレは効果的。

日本でかなり有名なロードバイクの選手の方のうち、私にとってロールモデルになりえるかたの話としての筋トレ話しを読みました。それを読んで決心がつきましたが、きちんと筋トレを続けたいと思います。あとは固定のローラー台をもっとしっかりやりたいと思…

筋トレ4日目。

フリーウェイトエリアに行ったのですが、混んでたのでそそくさとマシンエリアに移りました。ダンベルスクワットと懸垂とそれらを補強するマシンをやり、最後に再度ダンベルスクワットを軽負荷で回数多めにやりました。仕上げにトレッドミルで軽くジョギング…

筋トレとマラソンとロードバイク

最近筋トレをやっています。スプリントインターバルやインターバルなどが長距離走であるマラソンに有効なのであれば、心肺機能の増強や乳酸値閾値の能力向上とともに、単純な筋肉の増強も効果があるはずだからです。筋トレは、BIGスリーと言われる大きな筋肉…

完全休養日。

完全休養日のはずが、スクワットを少しやりました。夕食はリンガーハットの野菜スープ。本当はジムで筋トレをしようと思いましたが疲れを感じたので止めました。筋肉痛もありましたし。明日の晩は職場の飲み会なので運動できません。可能であれば朝はロード…

筋トレ3日目。

備忘録として。懸垂3回を5セットダンベルスクワット10回を5セット広背筋を鍛えるマシンを5回5セットハムストリングを鍛えるマシンを5セット太腿全体を鍛えるマシンを5セットダンベルプレスを5セット今回はあまり筋肉痛が出てないので負荷が足りなかっ…

ビブラムで脹脛が筋肉痛。

ビブラムで走ると脹脛の奥の方が筋肉痛になります。なるのは良いのですが凄い筋肉痛になることもあります。一定間隔でひどい筋肉痛にならないようにしたいのですが、うっかり間隔が空いてしまい、ここ数日間は辛いです。。次の皇居ランまでには回復させたい…

筋トレ。

昨日から筋トレを始めたのですが、上半身はある程度効いている感じはあるものの、下半身はあまり実感出来ませんでした。なのでダンベルではなくてバーベルでのスクワットとデッドリフトに切り替えようと思っています。ただ、どんな雰囲気なのかわからないの…

火曜日のトレーニング予定

朝はバイクを100分ほど。負荷は低めでたまに高負荷の動きを混ぜる感じで。食べずに外に出て、アップ後にきんつばを食べながら強度を上げました。帰ってきてから、ビタミン剤とユーグレナ、納豆、ゆで卵を食べました。昼もカーボ少なめにして、夜は久しぶりに…

初のヒルクライム出場

土日で富士ヒルクライムに出場してきました。結果は他の坂の試走時のタイムから予想したタイムとほぼ同じでした。楽しかったですが、来年も挑戦したいと思いました。バイクも良いものが欲しい気がしますが、まずはダイエットと筋力アップですね…これは6月の…

日曜フルマラソン、水曜筋肉痛消失。

これが慣れというものでしょうか。嬉しいことにすでに筋肉痛はありません。次の日曜に控えているレースにも万全の態勢で臨めると思います。筋膜のリリースはこまめに続けていますが、レースで痛みが出ないように残り数日間もしっかり準備したいと思います。…

昨晩は休肝日

フルマラソン後の日々ですが。終わった後に空港で缶ビールを一本飲みました。東京に戻って食事の際に生ビールジョッキ一杯。昨晩はカラダのケアをおこない、禁酒。その代わりに久しぶりに甘いものをたくさん食べました。少し罪悪感を覚えるくらいに笑。今晩…

フルマラソン後の酸素カプセル

元々予定していたことですが、フルマラソン後のケアについて。まずレース後にすぐアイシングを行いました。温冷浴で冷浴の合計時間は10分程度だったと思うのでどの程度効果があったのかはわかりませんが…。本来ならば、レース直後から連続して15分とかがベス…

やはり足りないのは、スピード。

元々運動していた人が陥りがちなのは、持久力側の問題なのでしょうか。わかりませんが。運動経験のない私の問題はやはりスピードのようです。今回のフルマラソンで再認識しました。途中そこそこ頑張ったのですが、やはりあまりスピードは出てなかったです。…

コンプレッションウェアの効果。

レースでコンプレッションウェアを着ることはすでにありません。最初のハーフ、最初のフルマラソンだけは穿きましたが、個人的にはあまり合わなかったようです。おまじないとしてのニューハレを膝に貼るのは最近やっています。フルマラソンやトレランでは今…

三回目のフルマラソン後の状態

初マラソンのあとはガタガタでした。二回目は慎重すぎるレース展開でほぼ問題なし。三回目のフルマラソンの後の状態は、一回目と二回目のミックス…という感じです。やはりその時点の全力を振り絞るとそこそこにダメージは残るようです。私の場合、筋肉よりも…

月曜、禁酒。完璧な糖質制限。

今週から試そうと思っている食事制限プログラムがあります。基本は糖質制限ベースなのですが、強度の高い運動をどうやってそこに取り入れていくか?で悩んでいましたが、なんとか糸口が見えたかもしれません。しばらくお休みしていた筋トレを混ぜつつ、糖質…

千歳マラソンの感想

千歳マラソン。非舗装路が8割のレースだが日陰が多く、また参加人数とエイドに配備されているスタッフの比率でいうと、大規模大会よりも充実しており、とても良かった。前半が登り、後半が下りという事前の知識があったが、前半も後半も程よくアップダウンが…

三回目のフルマラソンの当日朝。

昨晩はご飯二杯とその他のメニューは普通な夕食でした。お酒は五日間飲んでいません。就寝は7時。起きたのは四時過ぎでした。寝過ぎで腰が少し痛かったです。少し押してもらってから、膝と腰にテーピングしました。朝ごはんは五時台にとり、今は色々準備し…

心拍数が落ち着いてきた。

大した走力ではないのですが、或いは大した走力ではないからか、ある程度練習をすると安静時の心拍数が上がり気味な状態が続きます。フルマラソンの直前の月曜日からしかテーパリングしませんが、そのおかげで平常時の心拍数が落ち着いてきたようです。一週…

フルマラソンの間隔。

初マラソンまで半年練習して挑戦。春から秋。20キロ以上のランを11回実行していました。一月に1.83回の長距離走練習というペース。二回目のマラソンまで初マラソンから4ヶ月。秋から春。同じく8回行っていました。一月に二回のペース。三回目のレースは2ヶ…

三回目のレースの計画。

一応自己記録の更新を狙う予定ですが、無理はしません。というのも翌週にまた違うレース、今度はロードバイクの…が控えているからです。二回目のフルマラソンでは、前半よりも後半の方がかなりはやい、所謂ネガティヴスプリッツというものを実現できました。…

抜けない疲労感

昨晩はジムに行く予定でしたが、睡眠不足なのかオーバーワークなのか、怠さが抜けなかったので思い切って早めに帰宅し、家でストレッチポールと戯れつつゴロゴロしながら本を読んでいました。そのうちに眠くなったので寝て、早起きしてロードバイクに乗るは…

禁酒禁カフェイン

マラソン前の月曜からの六日間位は、アルコールとカフェインをたっています。問題はレースが連続する場合にどうするか?です。実は次のフルマラソンの後に、また大事なレースが控えているので、可能であればそのレースまではアルコールを断ちたいと考えてい…