塩食べ放題! 糖質制限ダイエット日記。

糖質制限ダイエットとウォーキング・ジョギング+ジム通いの日々。

ガチ断食

2019年1月19日。昨日はお寿司屋さんで食べすぎ飲みすぎたので、半日間のガチ断食しました。

毎週月曜日はそのつもりなのですが、出来ないことも多いけど、この日は予定もかなり詰まっており食べる時間もなく、上手いこと達成出来ました。

朝から水すら飲んでないのですが眠いくらいで全然平気です。これも糖質制限のメリットですね。

 

-------

最近、食生活をまたちょっと変えたのでそのうち書きます。というか故障も微妙にあり、走行距離が減り体重が少し増加傾向にあります。

アディゼロ サブ2を履いてみた。

20190121


練習シューズは薄い靴を履くようにしてるんですが、もともと持っていた練習シューズの走行距離が多分二千kmを超えた気がしたので、たまたま安かったのでかったアディゼロサブ2を履いてみた。

これは…割と良い。弾む感じがある。ヴェイパーフライほどじゃないけどいいかも?と思ったものの、なんと次の日、膝が痛くなりました。


私、ほとんど故障らしい故障は走り始め以外はしてないんですが、このシューズちょっと変な弾み方する気がします。まだわからないけどせっかく買ったのに履かないほうがいいのかもしれない??


20190121

罪悪感払拭のためのローラー台でのSIT

20190117

 

スプリントインターバルトレーニング、略してSIT。

普通はゲロはいたり白目剥くまでやるのがSITなのですが、私のは全然ゆるふわです。


最初にケイデンス100ぐらいで一番軽いギアをくるくる回してウォーミングアップ。
この時間は適当です。3分もやってないかも。


その後に20秒10秒の8セットをやりますが、重すぎないギアでぐるぐると回します。


全力ですらなく、その時点でインターバルトレーニングと言えるのか?というのはありますが、嫌になるのが嫌なので、続くレベルのインテンシティでやってます。


走れない日や今まで走らなかった月曜日もやってますので、365日何もしない日はなくなりました(といいつつ、お正月休み明けの2日間だけはやらなかった、飛行機移動などなどでやれなかったけどw)。

 

最近はやはり月曜日は休んでることも多いかな。というかまだ故障中というかお盆に走り込むつもりなので、それまではロードバイクとジムメインにしてます。土曜日の朝までチャリ。日曜日の朝に旅行先で走れるかどうか。ドキドキしますね。

 

 

ヴェイパーフライとズームフライは全然違う

20190117

 

これ、両方履いたことある人に聞きたいんだけど、全然違いません?


私は4%はすごく良いシューズだと思うしこれからも履きたいですが、ズームフライは全然良いシューズだと思えないんですよね。文字通り似て非なるもの、ってかんじ。


何が違うのかというと、弾まない笑。


クッション性は悪くないですが他のつま先がクルンっとしているやつ、って感じがします。


4%はビュンビュン行きます。


ナイキの他のマラソンシューズは総じて4%とは全然違う別物であまりいい印象をもってないです。


ただブログとかみるとそこまで酷評している人はそんなにいないんですよねえ。

 

 

これ、現時点でもあまり意見は変わってないです。ただ、4パーを履くと足底筋膜炎に必ずなる…土踏まずのアーチをフォローする形状のせいだと思うんですよね。

 

そのせいで今足底筋膜炎発症したのかも?と今ふと思いました。日々ロードバイクに乗ってます。暑いから丁度良いかな?と思いつつ笑笑

2日連続ハーフマラソン

20190116

 

三連休、いつもだと旅行を入れるのですが、特に入れずに雨が降ると嫌なので三連休全部にハーフマラソンへの参加を予定していました。

土日月の三日間。流石に一日ぐらいは晴れるでしょうと思ったら3日とも晴れまして。土日とハーフを走りました。ただペースは本当にマッタリ。時計も見ずに辛くない程度のペースです。


月曜日も走れなくはなかったのですが、家族との交流を重視したため早朝に10kだけジョグ。翌日の火曜日も10kだけジョグりました。


流石に距離を踏んだので日々、岩本粉ことオルニチンとグルタミン酸のセットは毎日摂取しました。普段はハードな練習をしていないのであまり飲まないときも多いのですが(なお、本番レース前の鍛錬期は毎日飲みます)。


特に激しい筋肉痛もなく、トレーニングになっているのかどうか微妙なのですが例年に比べればまあまあ走ったかなーということで良しとして、三連休で爆食したのでそれが駄目…。


鮨スイーツお酒とかなり最低な日々を過ごしました。特にスイーツがやばかった。。。

 

久しぶりに追加。

今日時点の話としては多分ほぼ初めてな感じにそれなりに故障しました。多分足底筋膜炎。なるべくチャリと筋トレに張り切って治るまで無理しない予定です…。

久しぶりにシューズを捨てた

年末年始の旅行に履いていった匠sen。出国~帰国の間の移動用靴としても、朝ジョグのランシューとしても使いつつ、現地ではビーサンで過ごしていました。

日本に帰ってきて改めてシューズを見てみると…すごく古い。


よくよく考えると1年に3千キロ位走っていて、そのうちの4割ぐらいはこのシューズ。(練習用シューズ2足を交互に履きつつ、本番はレースに応じて違うシューズを履いてます)。


よく500キロぐらいでダメになるとか言いますけど、練習がそもそもジョグだけなのであまり関係ないきもしてずっと使っていましたが、予備のシューズもあるので思い切って捨てました。


次におろすシューズはアディダスのサブ2?とかいう謎のモデルです。ジョグしかしないのにもったいねえ……。

 

ビーチで裸足ラン

20190108

 

年末年始に海外に行きまして。

毎年恒例といえば毎年恒例なんですが、温かい土地でしっかり練習する…のが目的ではなく、日中のカロリー摂取量を削るために旅行先でもそれなりに走ることにしています。


今回もそういう感じで走りましたが、年明けからの数日間はビーチで裸足ランニング。というか裸ランニングといったほうが正しいでしょうか。全裸…ではさすがにありませんが、サーフパンツだけ履いて走りました。


裸足ランニングは久しぶりだったので、いきなり距離を増やさず、強度を高めず、足の裏の角質を取ろうよ?ぐらいの気持ちでまったりと数キロだけ。時間にして1時間弱。


そのあとそのままホテルのプールのシャワーを浴びて、プールに浸かってクールダウンして…みたいな。


控えめに言って最高でしたねw


最終日、距離は走らずに全力疾走に近い動きをしつつ、家族に動画を撮影してもらいました。自分で見ただけでは課題点がいまいちわからないのですが、おそらくはもっと歩幅が伸びないと駄目で、それが出来ない理由が股関節の固さにあるのではないか?というのが自分でなんどもコマ送りにしたりして見たときの感想でした。


どこかに、こういうのを送ると診断してくれるサービスないでしょうかね??(継続課金のでは見ますが、ワンショット幾ら、で見てくれる人いないかなあ?)