塩食べ放題! 糖質制限ダイエット日記。

糖質制限ダイエットとウォーキング・ジョギング+ジム通いの日々。

トレランシューズ、何買うか?

2019年02月04日

 

ロングは基本的に厚底と決めています。脚・足裏に蓄積するダメージが全然違うので。

50kぐらいまでであればどうにかなる感じですが、本気で走るフルやトレランはやはり厚底を選ぶことが多いです。
(重さによるダメージよりも長時間走ることのダメージのほうが大きい感じ)。

金土日の廃人走

金土日は廃人でした。

2019/02/04


ランで廃人ではなく、飲みで廃人。故にペース上げられず。


11/11/16kmという3日間でしたが、ペースはもちろん安定の7分超。


瞬間的にペースを上げられたのは日曜日の朝。30メートルぐらい4.5分で走りました笑。


来週は三連休ですが特に予定がないので金土日に加えて月と廃人走になりそうな予感。

 

ズームフライニットの称賛記事。

2019年02月01日

 

https://media.alpen-group.jp/media/detail/running_181220_01.html
https://media.alpen-group.jp/media/detail/running_181220_02.html

 

この2つ。さすが本格的なアスリートなのでいちいち納得してしまうんですが、私自身が履きくらべた感じと少しちがうというか、やはりヴェイパーフライ4%とズームフライでは前者のほうが全然速くなる気がする。


練習レースでは後者、本番レースでは前者、普段の練習ではアディダスのtakumi系のもの…という使い方をしているんですが、練習レースが本気ではないとはいえ、ハーフや30kでも本番のペースではしれないんですよね。。


全然違う!という意見は案外少ないので謎です。つま先がギュン!と下がっているのは一緒なんですが、反発の頂け方が違うんですよ。重さだけが原因ではない気がします。ただ最新のは又違うのかもしれないので買ってみる?という気もしなくもないんですがすでに家にはズームフライが3足とヴェイパーフライが2足あるんですよwwww


買いすぎ。なんかこう、ブランド物とかあとは自転車だったら高級の買ってもそんなに恥ずかしくないんですが高級シューズって買うと「遅いのに何買ってるの?」という自分の声が聞こえてくるんですよね……。

 

その後、ズームフライは全部売りました笑笑

トレーニングプランを組み直した。

久しぶりのリアルタイム更新。今日は11月12日です。

 

で。

 

先週の土日で、ハーフマラソンを2回走りました。1日目で11月のレースに出れるかどうか?の確認。2日目はB2Bでスタミナをつける意味でゆったりペース走のつもりでした。


結局、結論としては11月のマラソンは走らないことにしました。


走れないほど故障が酷くはないのですが、PBを更新するほどの状態でもないので、思い切ってリスケすることに。(レースペースまで上げると右ハム付け根がジンジンと痛くて維持できない)。


もともと3月でエントリーしていたレースを本番レースとするべく、岩本能史さんのトレーニングプランを元に3ヶ月ちょっとスライドしてトレーニングプランを組み直しました。


いつもは11月を本番レースとして、残りは惰性で2・3月をテレテレ走る…という感じだったのでちょっと新鮮な感じもあります。


マチュアなので、死ぬまで楽しく走る、がモットーなので特に気落ちしてませんが、年末年始の暴飲暴食で太るとやばいので、そこだけ気をつけたいと思いますwww


逆算で年明けからでも間に合うので、年内はマフェトン理論っぽくやりつつ、故障箇所の様子を見ながらBUも絡めたいと思います。

 

治らなくても最悪、ダラッと走る分には走れるので全然楽しいです笑笑

 

 

アスリートとしてのCBDの活用方法【その2】

2019年02月01日

 

CBDがウルトラランナーとかアスリートに使われているよ?という話から、私自身が試してみた感想を書きます。

ただ、一つ思うのはアメリカって特にオピオイド汚染が広がっていて、ガンガン死んでいるし、とはいえめちゃ効くのでシリアスな選手ほど使いそうだし、他の鎮痛剤であってもどんどん使用量増えちゃうから代替品として、死なないけどまあまあ効くCBDを使っている…というのはある気がしました。


なので、私みたいに普段の練習がほぼオールジョグ(サブ3.5達成時ですら、月の練習の平均タイムはランキーパーの数字を見る限りではキロ6分切ってない…)な私としては、そんな鎮痛効果いらねえだろ?と突っ込まれそうな気がします。


とはいえレース後とかハードな練習後とかには使えるかも?と思って買ったわけです。


CBD15%オイルドロップ(CBD 1500mg 配合/10ml)というやつです。価値観は人それぞれですが10mlのものに払うお金としてはなかなかな金額ですのでアフィリませんので各自ググってください。

 

一番最初に試したのは禁酒日の夜。就寝前に舌裏に数滴垂らしてベッドに横たわり、反応を待ちます。肺からではないので若干時間がかかります(肺から入れるベーパライザー的なものもあるみたいですが、どの程度効くのか分かってません。あとアスリート的&小児喘息経験者的には肺への悪影響がちょっと気になりますがどうなんでしょうか?)。


効くまでの時間は30分ぐらい?測ってないのでわかりませんが、主観的には1時間はかかっていない気がします。


効くとどうなるかというと、やはり私の場合はドヨンとします。マンチーズもなく単にドヨンとします。毎回使うたびにドヨンとして、いつもは就寝前なので平気なのですが、起きているときにお酒飲まない時に試しに代替服用してみたところ、あまり脳みそを使う作業には使い物にならなくなり、すぐに寝ました。


痛みへのインパクトは限定的というかやはりマイルドなものだと思います。私の場合は睡眠導入剤としてはかなり有効で、酒のんで寝たのに真夜中に起きちゃった時とか、二度寝用に使ったりもしますw


依存性はないとおもいます。効き目は何にどのぐらい効くか?でいうと個人差があるし、大麻と同じ感じで耐用性というか慣れてくる(効かせるための使用量が増える)ことはありそうです。その場合は利用頻度を抑えるとまた元に戻ると思います。


満腹時よりは空腹時のほうが効きそうな印象もあります。これは薬物全般の話と思いますが。


個人的には今後も使い続けると思いますが、睡眠導入剤として・・・が第一。アルコール飲まない日の代替品としてが第二。その次に鎮痛効果を期待して、という感じです。


個人差があるのでこの辺は(できれば高濃度のやつで)試してみるしか無いと思います。


あまり参考にならなかったかもしれませんが、感想を書くように知人からオーダーがあったので書いてみましたw


…と思っていたのが先日まで。20190131に違う試し方をしてやはり有効性を感じたのでそれについては別途また続編で書きます!

 

 

 

この時はあまり故障とか無かったんですよねー(遠い目

 

昨晩もCBD飲んだけどあまり効かなかったような…空腹の方が効く気がしますね。

2019年1月末の運動習慣

最近はこんな感じです。

月曜日:レストかSIT
火曜日:10-15kmのスロージョグ(たまにペース上げますが数十メートルまで)。
水曜日:SIT、腕立て伏せ(特に何かの効果をねらうというよりなんとなくw)
木曜日:SIT、腕立て伏せ
金曜日:10-15kmのスロージョグ
土曜日:10-15kmのスロージョグ、たまにハーフ程度(練習会的に小規模大会に参加)。
日曜日:10-15kmのスロージョグ、たまにハーフ程度(練習会的に小規模大会に参加)。

 

という感じ。走行距離は200ぐらいですかね。


平均ペースは7分とかです。ありえんwww

 

 

この頃はまだちゃんと走れてたんだよなぁ。5月になるまでは…。

今日もSITと腕立て伏せ

19/01/23の日記。

昨日の夜、妻が大量にもらったオヤツをもらってしまい、判断力が鈍っている時(泥酔時)にもりもりと消費してしまった…!><


しまった!!!!


しかも今朝は走れる時間もなく、ゆるふわSITと腕立て伏せでお茶を濁した。今晩も遅いので夜のSITはできないし明日の朝もまたはしれないのでSITのみになるし…特に勝負レースはないけど焦燥感はある。


というか股関節周りが故障、までではないものの、違和感がずっとある。そろそろまた豆に超音波治療機つかわんといけないなーと思ってるところ。

 

-------

 

この違和感は今もありますが、柔軟性の欠如なんだと思います。それよりも足裏が…。